→多摩美術大学の歴史 →高橋士郎

1935上棟式

多摩帝国美術学校 教員一覧  →役員一覧 →学生一覧   →多摩帝国美術学校 
日本画
郷倉千靭

 

1892-1975 本名:郷倉與作
1915 東京美術学校日本画科卒
1922 院展日本美術院賞受賞
    帝国美術学校
1935 帝美教授団6/29
1935 多摩帝美 教授42歳
中村岳陵

 

1890-1946 本名:中村恒吉
1912 東京美術学校日本画科卒
1926 日本美術学校教授
1930 六潮会
1933 旺玄社
1935 多摩帝美 主任教授44歳
1937 文展審査員
1962 文化勲章受章

山村耕花
1886-1942
1907 東京美術学校日本画科卒
1915 東京美術学校西洋画科卒
1907 第1回文展 浮世絵師
1935 多摩帝美 教授48歳

吉田澄舟

 

1897-1945
1935 多摩帝美 助教授37歳
1937 新興美術院
安田靫彦
(安田新三郎)
1884生 日本橋料亭「百尺」
東京美術学校中退
1935 多摩帝美 教授 顧問50歳
1944 東京美術学校教授
1948 文化勲章受章
1958 財団法人日本美術院 初代理事長
高橋重郎 1938卒 1940助手  
 (主任:川崎小虎:隆一)1950 森白甫 1937 上田珪草 石本光太郎 
西洋画
吉村芳松
1886-1965
1913 東京美術学校西洋画科卒
1924 槐樹社
    帝国美術学校

1935 帝美教授団6/29
1935 多摩帝美 助教授48歳
1955 新世紀美術協会
熊岡美彦 1889 茨城県石岡 青木町 製糸工場
1924 槐樹社
1926 欧洲留学 -1929
1935 帝美教授団6/29
1935 多摩帝美 教授
1939 嘱託として南支方面に従軍
牧野虎雄

 

1890-1946
1912 東京美術学校西洋画科卒
1924 槐樹社
1926 帝展審査員
1929 帝国美術学校
1930 六潮会
1933 旺玄社
1935 帝美教授団6/29
1935 多摩帝美 主任教授44歳
1940 邦画一如会

大久保作次郎
1890-1973
1915 東京美術学校西洋画科卒
1916 文展特選
1918 日本美術学校 教師
1923 渡仏 -1927
1924 槐樹社
1935 多摩帝美 教授44歳
1936 創元会
1955 新世紀美術協会
中川紀元

 

1892-1972 本名:中川紀元治
   東京美術学校彫刻科中退
1915 二科展
1919 フランス
1921 文化学院 講師
1929 帝国美術学校
1930 六潮会
1935 帝美教授団6/29
1935 多摩帝美 教授42歳
1940 邦画一如会

木村荘八

 

1893--1958
1893 ヒュウザン会
1911 白馬会葵橋洋画研究所
1915 草土社
1922 春陽会 客員
1930 六潮会
1935 多摩帝美 講師41歳
長屋勇
1893-1961
1922 東京美術学校西洋画科本科卒
1924 渡仏 商工省海外実業練習生
1922 等迦展
1935 多摩帝美 41歳
   日展
1955 新世紀美術協会
中山巍 1893 岡山県岡山市
1922 渡仏
多摩帝美 助教授
1946 女子美術大学教授
1923
中村研一

 

1895-1967
1915 東京美術学校西洋画科卒
1923 パリ
1938 多摩帝美 39歳
   日本芸術院会員
鈴木千久馬 1894 福井県
1935 帝美教授団6/29
1935 多摩帝美 教授
1926
鈴木誠

 

1897-1969
1923 東京美術学校西洋画科卒
1923-29 渡仏
1921 帝展初入選
1922 等迦展
1929 帝国美術学校
1935 帝美教授団6/29
1935 摩帝美 助教授37歳
1936 新制作協会
1943 国民総力決戦美術展

皆見鵬三

 

1911 岡山県吉備郡水内村影(総社市)
1933 帝国美術学校油絵科卒
1933 旺玄会
1935 多摩帝美 助手23歳
従軍画家 シベリア抑留
寺内鮭三 1937卒 1943(出征中)助手  
反町博彦 1937卒 1943助手  
彫刻
吉田三郎

 

1889-1962
1922 帝展審査員
1929 帝国美術学校 教授
1935 帝美教授団6/29
7935 多摩帝美 主任教授45歳


佐々木大樹
1889-1978 本名:佐々木長次郎
1914 東京美術学校研究科木彫部
1920 第2回帝展特選
1934 帝国美術学校 教授
1935 帝美教授団6/29
1935 多摩帝美 教授45歳
建畠大夢
1880-1942
   京都市立美術工芸学校卒
1907 東京美術学校彫刻科卒
1920 東京美術学校 教授
1920 日本美術学校 教授
1937 伊藤博文銅像 国会議事堂中央広間
1938 多摩帝美 教授54歳
図案
杉浦非水

 

 

1876-1965 本名:杉浦武朝
1897 東京美術学校日本画選科卒
1921 日本美術学校 図案科教授
1924 七人社
1929 帝国美術学校 教授
1935 帝美教授団6/29
4935 多摩帝美 校長教授58歳
木村和一
1888-1963
   白馬会原町洋画研究所
1933 帝国美術学校
1935 帝美教授団6/29
1935 多摩帝美 教授46歳
   日本染色工芸協会
   日本工芸美術会
   実在工芸美術会

新井泉

新井参夫

1902-1983 本名:鈴木三男
   東京美術学校卒
1924 七人社
1929 帝国美術学校 
1935 帝美教授団6/29
1935 多摩帝美 講師32歳
泉二勝麿 1905 東京
1936 多摩帝国美術学校 教授
1940 日本航空発始之地記念碑
小川洗二
1905-1962 倩葭 本名:山下洗二
1928 東京美術学校図案科卒
1935 帝美教授団6/29 7/10
1936 挿絵倶楽部を設立
1938 多摩帝美 講師29歳
1958 新興美術院
小池巌

1902-1979
1924 七人社
1938多摩帝美 32歳
里見宗次

 

1904-1996
1922 エコール・デ・ボザール本科
1926 サロンに入選
1938 多摩帝美 教授30歳
1951 パリ帰還
野津憲之丞
1936 帝国美術学校 工芸図案科卒
1935多摩帝美 助手22歳
1940復帰
1956「多摩図案会」森永商事札幌支店
 
鹽塚四郎 1939卒 
1943多摩帝美 (出征中)助手
 
圖司義雄 1941卒 多摩帝美 助手  
岩下洋 1941卒 多摩帝美 助手  
磯辺陽    
吉田兼吉 1944 「多摩美術」学徒出陣号 名簿
1954 「多摩美会」多摩美術大学職員名簿
     
 関口謙輔  伴野三千良  
講義
井上忻治
50歳 教授
学監
仏語 心理学
1884-1976
   早稲田大学卒
   ドイツ留学
1913-1917 早稲田大学教授
1917 早稲田騒動 解職
1929 帝国美術学校
1935 帝美教授団6/29 7/10
 
北れい吉
49歳 教授
修身 哲学
1885-1961
   早稲田大学哲学卒
1914 早稲田大学講師
1918 ハーバード大学
1917 早稲田騒動 解職
1923 大東文化大学教授
1925 大正大学教授
1929 帝国美術学校 帝国音楽学校 校長
1936 衆議院議員立憲民政党
 
三木清
41歳
哲学
1897-1945
1921 京都帝国大学卒 文化学院 講師
1922 ドイツ留学
1929 帝国美術学校
1930 昭和研究会
1932 文化研究会
 
森田亀之助
51歳
西洋美術史
1883-1966
   東京美術学校卒
   東京美術学校教授
1946 金沢美術工芸専門学校校長
 
脇本楽之軒
51歳 教授
東洋美術史
1883-1963 本名:脇本十九郎
   京都市立美術工芸学校 中退
1915 美術攻究会設立
1936 画説創刊「美術史学」
1950 東京美術学校教授
 
逸見梅栄
43歳
仏教美術史
画論
1891-1977
   東京帝国大学卒
1921 インド留学
   立正大
   高野山大教授
 
末吉菊麿
講師
鋳造法
   東京美術学校工芸卒
1961 日本輸出雑貨センター
1972 多摩美術大学 非常勤
 
大隅為三
33歳
西洋工芸史
1881-1961
1915 「婆娑羅神学愛経」
1918  [美術新報]
1928 「万国図案大辞典」
1942「支那の民芸:北支」
 
渡辺素舟
35歳 講師
東洋工芸史
図案原理
1899-1986 本名:渡邊清重郎
1916 東洋大学専門部国漢文科卒
1929 帝国美術学校 講師
 
今井兼次
39歳 講師
建築学
建築描法
1895-1987
   早大理工学部建築学科卒
1919 早稲田大学助手
1929 帝国美術学校
1937 早稲田大学教授
1965 関東学院大学教授
1979 日本芸術院会員
 
岸田日出刀
35歳 講師
建築史
1899-1966
1922 東京帝国大学工学部建築学科
1929 東京大学教授 帝国美術学校
1949 芸術院賞受賞
 
佐藤次夫
講師
建築学
1943 住宅衛生の心得 住宅営団 住み方指導叢書
1944 「住ひ方の研究」乾元社
1955 住宅の改善 載誌公衆衛生
1958 上野毛講堂設計図
1970 人間と車との分離<富士市庁舎>載誌建築界
1983 モダニスト岡田哲郎を巡って 載誌近代建築
木村雄山
講師
英語
 三井家の清泉学寮教員 
 (麻布笄町 寮長は杉谷泰山)
1935 帝美教授団 6/2 97/10
 
長瀬誠
講師
国語 漢文
1935 帝美教授団 6/2 97/10
1937「中国文学月報」 編集
 
(講師:鈴木幸一郎)大成龍雄 高村豊周 青柳正広 藤川忠治 新規矩男 三橋一夫
中村太郎1937卒 宝生□一 西谷幸吉 龍澤信治

参考文献  1929年 第一回教授会
1935年 「募集要項」祖国
1935年 「図案科会」デゼグノ1号
1943年 「多摩帝国美術学校
1954年 「多摩美会  →教職員
1956年 「多摩図案会会員  →在学生
2002年 「交友会」
      紛争関係者一覧
      役員の変遷
      教員の変遷