| 1863 |
気球に乗って五週間 |
亜非利加内地:三十五日間空中旅行 | 井上 勤1883 |
| 1864 |
地底旅行 |
拍案驚奇:地底旅行 |
三木 貞一 高須 治助1885 |
| |
|
地中紀行 | 織田 信義 |
| 1865 |
月世界旅行 |
九十七時二十分:月世界旅行 | 井上 勤1880 |
| 1865 |
月世界一周 |
月世界一周 | 井上 勤 |
| 1868 |
グラント船長の子供たち |
探征隊 | 森田 思軒1889 |
| 1870 |
海底二万里 |
二万海里海底旅行 | 鈴木 梅太郎 |
| |
|
六万英里:海底紀行 | 井上 勤 |
| |
|
五大洲中:海底旅行 | 大平 三次 |
| 1871 |
洋上都市 |
大東号航海日記 | 森田 思軒1888 |
| 1872 |
三人のロシア人と三人のイギリス人の冒険 |
三英三露:大観測 | 原 抱一庵1890 |
| 1873 |
八十日間世界一周 |
新説:八十日間世界一周 | 川島 忠之助1878 |
| |
|
通俗:八十日間世界一周 | 井上 勤 |
| 1873 |
毛皮の国 |
大氷塊 | 森田 思軒 |
| |
|
北極一周 | 井上 勤 |
| 1875 |
チャンセラー号の筏 |
英国:太政大臣難船日記 | 井上 勤1884 |
| 1875 |
神秘の島 |
さすらへびと | 楽如先生 |
| |
|
入雲異譚 | 森田 思軒1893 |
| |
|
絶島秘事 | 緒方 流水1898 |
| 1877 |
彗星に乗って |
天外異譚 | 森田 思軒 |
| 1877 |
黒いダイヤモンド |
炭坑秘事 | 森田 思軒 |
| 1879 |
インド王妃の遺産 |
仏・曼二学士の譚 [鉄世界] | 森田 思軒 |
| 1880 |
蒸気の家 |
大叛魁 | 森田 思軒 |
| 1884 |
南十字星 |
霹靂一震 | 渡辺 台水 |
| 1884 |
エーゲ海燃ゆ |
海賊尼コラス | 原 抱一庵1899 |
| 1892 |
クロディウス・ボンバルナック |
高加索から北京に至る途上 | 原 抱一庵1903 |
|
ジュール・ヴェルヌ邸にて |
ジュールス・ウェルヌ | 徳冨 蘆花 |
| |
少年時代の思い出 |
余が少時 |
森田 思軒 山縣 五十雄1891 |
|
封鎖破りの船 |
煙波の裏 | 森田 思軒 |
|
皇帝の密使 |
盲目使者 [瞽使者] | 森田 思軒 |
|
西暦2889年 |
一千年後の新聞社 | |
| |
名前のない家族 |
無名氏 | 森田 思軒1894 |
| |
二年間の休暇 |
冒険奇談:十五少年 | 森田 思軒1896 |
| |
ジュール・ヴェルヌ訪問 |
仏国小説大家の動静 | 1897 |