平衡感覚 Equilibrioception 内耳 Inner-ear 三半規管 Semicircular canal

気分が高揚する、落ち込む/成り上がり、おちぶれる
位置エネルギ落下 Potential energy/天地無用 This Side Up/表裏一体
垂直思考 Vertical thinking/水平思考 Lateral thinking/前後不覚lose consciousness


浮遊論

[運動の知覚] .
ジュール・ヴェルヌの小説「月世界旅行」1865年はフロリダから発射した有人弾丸が、月を回遊して太平洋上に帰還する物語であるが、このアイデアは、100年後の1968年にアポロ8号によって実現された。そのジュール・ヴェルヌの挿絵を見ると、弾丸の中の乗員達は、一様に直立して宙に浮いている。現在、我々がみる宇宙船の中の宇宙士達はてんでバラバラにひっくり返って浮いているが、そのような絵は100年前の読者に、リアリティを与えなかったであろう。
映画画面の上下を回転してみせて、観客の度肝を抜いたのは、キューブリック監督「2001年宇宙のオデッセイ」1968年のことである。その前年に公開されたフランス映画「バーバレラ」では、史上初の無重力でのストリップを演じるジェーン・フォンダが、重力スイッチを押すとドスンと床に落下し、地球上の映画館と同じ重力場の共通感覚が成立してから物語がはじまる。

1940年のチャップリン映画「独裁者」のギャグは、チャップリンが操縦する戦闘機が上下逆さまに飛行するので、鎖付きの懐中時計が画面上方に上昇する。フィルムの逆さ焼きでの演出なので、その場面のチャップリンは左側操縦席から、右側操縦席に変わってしまっているが、観客は誰も気がつかない。[Charlie Chaplin 左右上下] scene 1-2-3